2010年12月31日
年越しそばinみよ家
ちょっと早い時間ですが
嘉手納の「みよ家」さんで
年越しそば食べてきました!
ソーキそば!
やはり旨い!!!(*^∀^*)/
温か〜い。

みよ家さんには今年の夏に展示会&ライブペイント(子供達と)を
開催させて頂きました。
その際には今までで一番、作品が売れました。
そして、ライブペイントの様子が、琉球新報さんと
沖縄タイムスさんに掲載されました。
さらには、最近その展示会で作品を買って頂いた
会社の経営者の方からお仕事を頂き、
来年も引き続き、おつきあいさせて頂けそうな良い感じです。
と、とてもお世話になったこともあり
妻と「今年の年越しそばは、絶対にみよ家さんで食べようね!」と
決めていました。
田崎オーナー
奥さん
店員さん
ごちそー様でした!
そして、今年はいろいろとありがとうございました!!
そして、そして、展示会の告知の件で
ホームページやブログ等にいろいろと
紹介して頂いたお兄様、お世話になしました。
そして×3
みよ家さんを紹介して頂いた
アシクリエイティブの安次嶺さん
ホント感謝です!
来年も幸多い一年であります様
お祈り申し上げます。
↓↓↓展示会の時の記事↓↓↓
http://maetsu.ti-da.net/d2010-07.html
自家製麺沖縄そば「みよ家」
〒904-0203 嘉手納町字嘉手納463-13
TEL:098-957-3434
http://miyoya.com/
アシクリエイティブ
安次嶺さん
http://www.asicre.com

↑↑↑↑↑↑『人気ブログランキング』に参加してる Yo!↑↑↑↑↑↑
いつも「ポチッ!」と、応援アリガト Ne !
嘉手納の「みよ家」さんで
年越しそば食べてきました!
ソーキそば!
やはり旨い!!!(*^∀^*)/
温か〜い。
みよ家さんには今年の夏に展示会&ライブペイント(子供達と)を
開催させて頂きました。
その際には今までで一番、作品が売れました。
そして、ライブペイントの様子が、琉球新報さんと
沖縄タイムスさんに掲載されました。
さらには、最近その展示会で作品を買って頂いた
会社の経営者の方からお仕事を頂き、
来年も引き続き、おつきあいさせて頂けそうな良い感じです。
と、とてもお世話になったこともあり
妻と「今年の年越しそばは、絶対にみよ家さんで食べようね!」と
決めていました。
田崎オーナー
奥さん
店員さん
ごちそー様でした!
そして、今年はいろいろとありがとうございました!!
そして、そして、展示会の告知の件で
ホームページやブログ等にいろいろと
紹介して頂いたお兄様、お世話になしました。
そして×3
みよ家さんを紹介して頂いた
アシクリエイティブの安次嶺さん
ホント感謝です!
来年も幸多い一年であります様
お祈り申し上げます。
↓↓↓展示会の時の記事↓↓↓
http://maetsu.ti-da.net/d2010-07.html
自家製麺沖縄そば「みよ家」
〒904-0203 嘉手納町字嘉手納463-13
TEL:098-957-3434
http://miyoya.com/
アシクリエイティブ
安次嶺さん
http://www.asicre.com

↑↑↑↑↑↑『人気ブログランキング』に参加してる Yo!↑↑↑↑↑↑
いつも「ポチッ!」と、応援アリガト Ne !
Posted by キジムナ at 14:51│Comments(3)
│みよ家
この記事へのコメント
出会いって大切ですよね〜
2011年もお互いに
良い出会いがあるといいですね
時間が合えば飲みにでもいきましょ
2011年もお互いに
良い出会いがあるといいですね
時間が合えば飲みにでもいきましょ
Posted by asicre at 2011年01月05日 14:58
asicreさん
ほんとありがとうございます!
飲みたいですね〜!
ほんとありがとうございます!
飲みたいですね〜!
Posted by キジムナ at 2011年01月06日 23:23
みよ家、旨いね〜!
あの辺、通ったら行くね
実は看板作ったZ〜
嫁が奥さんと同級生になってます
沖縄、やはり狭い。が、内容濃い!
あの辺、通ったら行くね
実は看板作ったZ〜
嫁が奥さんと同級生になってます
沖縄、やはり狭い。が、内容濃い!
Posted by タマケンマン at 2012年05月15日 17:23